そんな、サプライズが・・・

こんなことがあってよいのでしょうか??


そろそろ一階の屋根ができあがるかと思い、現場へ。


大分できあがってきました。

ご覧の通り、うちは、そう二階ではなく、一階部分が広いので、屋根の施工に時間がかかりました。

特に拘りは、向かって右側の一階軒下部分。

おや?

一階の軒下部分を見てみると、垂木とその上の板がずいぶんとキレイ。

ここは覆われてしまう予定なのに、こんなに美しい木をつかっていいのだろうか?

そんな疑問を抱いていました。


実は、これは長建さんのサプライズでした。

なんと表しでつくってくれるそうです!!!!

レッドシダーーー

感激しました。

あまりにうれしいので、リンク貼っちゃいます。


美しい軒は私の夢でした。

日本は軒文化です。


こういう粋な工務店はなかなかないのではないでしょうか。


これから楽しみでしょうがありません。


HM選ばなくてよかった。

上棟式

順次、ブログを更新していくはずが・・・

なかなか書けないものですね。


我が家の上棟の話になります(3月12日)。

私たちは、上棟式は行わずに、大工さんへお祝い金を渡すだけにしました。


8時から作業を開始していたらしいのですが、10時頃に行った時には既に半分くらい立ち上がっていました。

夕方には一階部分の屋根を残して、上棟完了となりました。

まだ骨組みだけですが、なかなか迫力がありました。

雨風を防ぐため、ビニールシートで囲い、本日の作業は終了だそうです。


この時、学んだことは、

・やはり、気持ちだけでも包むべき

・頭領の把握には、上棟式に顔を出すべき

ということですかね。


今後が楽しみです。


トイレが小さいのでは?

どうも。久々の投稿になります。


地盤調査に問題がなかったため、基礎の工事が始まり、本日(2月26日)時点で、基礎の養生中です。2月28日に基礎完成となります。


どんな様子かと観察しにいくと、大分完成形がみえてきていました。


間取りは実際どのような感じかと、基礎の中を歩いていると・・・
あれ?トイレが小さいのでは?
正確には、幅がせまいのでは?


以前、この懸念があり、今住んでいるアパートと比べたはずだが・・・
寸法を私が見間違えていたようで、今のアパートよりも狭くなる事が発覚!!
(実際にものを見てみないと気づかないこともあるんですね)


トイレの幅は800mm
いわば、標準的なのですが、今と比べて狭くなるのはいやですよね〜。
基礎もしっかり固まる予定ですので、もう変更はできませぬ。